炭水化物ダイエットへようこそ

炭水化物ダイエットって、どんな方法なのか、知っていますか?

炭水化物ダイエットとは、簡単に言うと、普段の炭水化物の摂取量を極端に減らすダイエット法です。

 

私たちは普段から、多くの炭水化物を摂取しています。

 

私たちの主食であるお米、パン、うどん、パスタなどが、炭水化物です。

 

この炭水化物を、1日20グラム程度に減らします。

 

ご飯でいうと、大体1口ぐらいです。

 

この炭水化物の摂取量を2週間ほど続けて、体内にある炭水化物のエネルギーを消費してしまいます。

 

それから、炭水化物の摂取量を少しずつ増やしていきます。

 

その時、体重の変化をチェックします。

 

体重が減量しなくなって、増え始めるところがどこかをチェックするのです。

 

そして、体重を安定させて、体重を維持します。

 

体重を維持するには、炭水化物の摂取量も一定のところでキープしなくてはなりません。

 

炭水化物を減らすことで、簡単に痩せることはできますが、炭水化物の摂取量と体重をキープするのは、とても大変なことです。

 

単純に一時的に炭水化物の摂取量を減らして、また戻すとリバウンドしてしまいますから、注意してください。

炭水化物ダイエットの効果について、紹介します

炭水化物ダイエットは、炭水化物の摂取量を抑えることで、血糖値のコントロールをして、体重を減らすという効果があります。

 

炭水化物ダイエットというと、炭水化物を抜くというイメージがありますが、炭水化物を抜くのではなく、摂取量を抑えるんです。

 

炭水化物を口にはできますが、摂取量をかなり抑えるため、あまり食べた気にはならないかもしれません。

 

普段摂取している炭水化物の分のカロリーをたんぱく質などによって補います。

 

食べ物の摂取量を抑えるというのとは違うので、あまり食べないというダイエットに比べると、人によっては楽なダイエット法かもしれませんね。

 

しかし、白いご飯があまり食べられないのは悲しいものです。

 

これがストレスになって、炭水化物ダイエットが長続きしない人もかなりいます。

 

麺類や甘い物も炭水化物になるので、これらもあまり口にはできません。

 

その他にも、芋やとうもろこしなどの野菜でも、炭水化物に分類される食べ物はたくさんあります。

 

炭水化物ダイエットをするのであれば、しっかりと調べなければなりません。

 

炭水化物ダイエットは、ただ単に主食を抜けばいいというものではないのです。

炭水化物ダイエットは、危険なのでしょうか?

・日本人には向いていない
・脳に影響
・肝臓に影響

 

こういったことがあるので、炭水化物ダイエットは危険だと言われています。

 

まず、炭水化物ダイエットは、アメリカで考え出されたダイエット法です。

 

アメリカ人と日本人では、食文化が違うのは分かりますよね?

 

また、腸の長さも違い、日本人は7メートル、欧米人は4メートルと言われており、消化する時間も違ってきます。

 

日本人の主食は米です。

 

日本人は、炭水化物を多く摂取しています。

 

だから、炭水化物ダイエットをすると、すぐに痩せてしまいますが、炭水化物の代わりにお肉を食べるのは、消化のことを考えると、日本人には向いていないのです。

 

そして、炭水化物を極端に減らしてしまうことで、ブドウ糖が減ってしまいます。

 

ブドウ糖は脳のエネルギーですので、ブドウ糖が減ってしまうと、脳の働きが悪くなってしまい、ぼーっとしてしまったり、集中力がなくなってしまうのです。

 

これでは、普通に生活を送るのも困難になってしまうでしょう。

 

それに、脳に影響が出るだけでなく、肝臓にも影響が出てしまいます。

 

ブドウ糖が減ることで、肝臓が弱っていってしまうのです。

 

炭水化物ダイエットは、楽に痩せられる方法ではありますが、このように体に負担がかかってしまうので、危険なダイエット法と言えます。

炭水化物ダイエットは、便秘になりやすいのでしょうか?

炭水化物ダイエットは、確かに便秘になりやすいそうです。

 

実際に炭水化物ダイエットをして、便秘になったという人がかなりいます。

 

では、どうして炭水化物ダイエットをすると、便秘になりやすいのでしょう?

 

炭水化物ダイエットは、炭水化物の摂取を極端に減らすダイエット法です。

 

ですが、炭水化物の摂取を減らすことで、食物繊維の摂取量も減ってしまいます。

 

炭水化物とは、糖質と食物繊維の総称だからです。

 

ですので、炭水化物ダイエットをすると、便秘になりやすくなってしまうのです。

 

炭水化物ダイエットで痩せてきれいになったとしても、便秘だと本当にきれいになったとは言えませんよね。

 

便秘になってしまうと、お肌が荒れてしまいます。

 

お肌が荒れるだけでなく、腸内環境が悪くなると、体調も悪くなってしまいます。

 

便秘にならないように、できるだけこまめに水分補給をするように心がけましょう。

 

また、運動をするのも便秘予防になるので、できるだけ毎日体を動かすようにしてください。

炭水化物ダイエットは、リバウンドしやすいダイエット法です

なぜ、炭水化物ダイエットはリバウンドしやすいのでしょうか?

 

炭水化物ダイエットでは、炭水化物の摂取量をかなり抑えます。

 

炭水化物の摂取量を抑えることで、お腹が空きやすくなってしまいます。

 

それに、日本人はお米が大好きですよね?

 

そのお米を1日に1口程度しか口にできないのです。

 

これを続けると、精神的に辛くなり、「食べたい」という欲望が出てきます。

 

空腹を我慢するのと同時に、食べたい物を我慢するため、どうしてもストレスが溜まりやすくなります。

 

そうすると、脳は「食べろ」と指令を出し、結局、我慢した反動で炭水化物を多く摂取してしまい、リバウンドに繋がってしまうのです。

 

そもそも、食べ物で何かを我慢するというのは、リバウンドしやすいんです。

 

また、炭水化物の摂取量を抑えると、集中できなくなったり、ぼーっとしてしまったりします。

 

炭水化物ダイエットは、とても痩せるダイエットではありますが、体のことを考えると、あまりいいダイエットだとは言えません。

炭水化物ダイエットをすると、体臭がきつくなるって聞いたことはありませんか?

炭水化物ダイエットをすると、体臭がきつくなることがあります。

 

なぜ、炭水化物ダイエットをすると、体臭がきつくなるのでしょうか?

 

炭水化物ダイエットは、炭水化物の摂取量がかなり制限されてしまいます。

 

炭水化物はエネルギー源なので、炭水化物の摂取量を制限すると、エネルギーが不足します。

 

エネルギーが不足すると、その不足を体が補おうとして、たんぱく質や脂肪を分解して、エネルギーを作り出します。

 

この時、肝臓ではケトン体という物質が作られます。

 

このケトン体が原因で、体臭がきつくなるのです。

 

体臭がきつくなるだけでなく、口臭もきつくなってしまいます。

 

この時の臭いですが、リンゴのような臭いという人が多いみたいです。

 

体臭がきつくなり始めたら、炭水化物ダイエットはストップした方がいいでしょう。

 

症状が悪化すると、尿結石になることもあるそうです。

 

もし、炭水化物ダイエットをするのであれば、そういったことも覚えておきましょう。

炭水化物ダイエットは、アルコールは厳禁なんでしょうか?

炭水化物ダイエットでは、アルコールは厳禁という訳ではありません。

 

ただ、アルコールの中には、糖分が含まれているアルコールがあります。

 

例えば、日本酒、ビール、チューハイ、カクテル、ワインなどには、糖分が含まれています。

 

炭水化物ダイエットは、炭水化物の摂取量を抑えなくてはいけません。

 

そのため、これらのアルコールは飲まない方がいいです。

 

しかし、糖分がほとんど含まれていないアルコールもあります。

 

例えば、ウイスキーや焼酎です。

 

なので、ウイスキーや焼酎は、炭水化物ダイエット中でも、飲んで大丈夫です。

 

ただし、たまに焼酎でも糖分が含まれているものがあるので、糖質が含まれていないか、飲む前にチェックしましょう。

 

また、最近では、「糖類0」というアルコールが販売されていますよね。

 

「糖類0」だから、飲んでも大丈夫だと思っていませんか?

 

実際は、糖分が全く入っていないという訳ではないのです。

 

糖類0でも糖分が含まれていることがあるので、栄養成分で炭水化物の表記がどうなっているか確認してください。

炭水化物ダイエットが失敗する時って、どんなパターンがあるのでしょうか?

・すぐにお腹が減る
・長続きしない
・リバウンドする

 

このような失敗が、炭水化物ダイエットではよくあるパターンです。

 

まず、一つ目のすぐにお腹が減るというのは、当たり前のことですね。

 

日本人の主食であるお米は、炭水化物です。

 

このお米を減らしてしまうと、すぐにお腹が空いてしまいます。

 

また、うどんなども炭水化物ですが、これらは腹持ちがいい食品です。

 

腹持ちのいい炭水化物を減らしてしまうと、すぐにお腹が空き、ストレスが溜まってしまいます。

 

その結果、ドカ食いに走ってしまう人が多いんです。

 

二つ目の長続きしないは、私たち日本人はお米が大好きですし、その他の主食となるパンやうどん、パスタなどの炭水化物が食べられないのは、本当に辛いものです。

 

ですので、炭水化物の摂取量を抑えるというのは、あまり長続きしません。

 

最初は簡単なようでも、次第に辛くなって、どうしても長続きしないのです。

 

そして、三つ目のリバウンドするですが、太りやすい炭水化物を減らすと、必ず痩せます。

 

しかし、再び炭水化物の摂取量を戻すと、すぐに体重は戻ってしまいます。

 

ダイエット中に炭水化物があまり摂れなかった反動で、炭水化物をたくさんとると、一気に体重が増えてリバウンドしてしまうでしょう。

 

炭水化物ダイエットは、簡単そうで難しいダイエットなんです。

炭水化物ダイエット関連ページ

朝フルーツダイエット
朝フルーツダイエットについおて考察します